数多くの工務店やハウスメーカーがある中で、なぜ設計事務所を選択すべきなのでしょうか? 利用するメリットはどんなところにあるのでしょうか? ここでは皆様にとって共通の疑問についてお答えします。山口県防府市で注文住宅の設計を手がける「asse(アッセ)一級建築士事務所」なら、自由設計のよさを十二分に生かしたこだわりの一棟をプランできます。
マイホーム建築を依頼する先として一般的なのが工務店やハウスメーカーです。こちらでは、asse一級建築士事務所のような設計事務所とこうした業者との違いについて解説します。
工務店やハウスメーカーは設計と施工という家づくりの全工程を業務として請け負います。一方、設計事務所はその名が示す通り「設計」と「管理」がメインです。ここだけを比較すると、工務店やハウスメーカーに家づくりを依頼したほうが窓口を一本化できるので、お客様としては手間が増えず好都合に感じられるかもしれません。
最も大きな違いは、設計事務所はお客様にかわり専門的な知識を持って施工状況をチェックしていき適切な施工が行われているか厳しく確認していきます。それにより、施工ミスなどを防ぎ、より安心安全な住宅をご提供できます。その結果、難易度の高い建物の設計も可能になります。
工務店やハウスメーカーには各社で得手不得手があります。例えばA社は在来工法=木造軸組工法、B社はツーバイフォー工法、C社は軽量鉄骨工法といったように、家づくりの手法そのものが違います。もちろん、それぞれによい面もありますが、同時に制約もあるため、こんな家を建てたいと思ってもその通り実現するとは限りません。
また、工務店やハウスメーカーではコストの適正化を図るためにベースとなる住宅商品が設定されていることが多く、注文住宅で建てたつもりが、実際はカタログの商品と大差なかったということも少なくありません。
その点、設計事務所は工法や住宅商品を受けないため自由で柔軟な設計が可能です。しかも、設計通りの家を建てるために、どんな工法が適しているのかを建築士はよく承知しており、施工業者選びで困ることもありません。
では、設計事務所に依頼するメリットにはどんなものがあるでしょうか。
注文住宅は自由設計が基本です。ところが、前述のように工務店やハウスメーカーに依頼すると各社の得手不得手やキャラクターに家づくりが大きく左右されるため、必ずしも建てる方の希望が余すことなく生かされるとは限りません。ところが、設計事務所はこうした制約を受けないため、まったくのゼロベースから住まいをカタチにできます。もちろん、注文住宅でありながらカタログの商品と大差ないといったこともありません。自分が理想とする住宅を建てたいと思う方にはベストな選択肢となるでしょう。
また、一級建築士事務所は住宅だけでなく商業建築、公共建築なども幅広く手がけているので設計力の点でも一般のハウスメーカーや工務店より優れています。例えば、狭小地や変形地など、ハウスメーカーや工務店が敬遠しがちな土地でも、一級建築士のいる設計事務所ならこうした悪条件をものともせず、秀逸なプランニングを提案してくれます。
設計事務所に依頼するのはよいが、施工業者を自分で選ばなければならないとすると面倒では?──と、多くの方は思われるかもしれません。しかし、心配はいりません。なぜなら、設計事務所は常日頃から複数の施工業者と連携しているので、その建物の造りやキャラクターに合わせて、妥当な業者を提案してくれるからです。
建主としては複数の業者に見積もりを出させてそれを比較検討するだけ。もちろん、比較検討のポイントについても建築士が専門的立場から的確にアドバイスしてくれるので悩むことはありません。
多くの方は設計事務所に依頼すると高くつくと考えるかもしれません。ところが建築士は設計だけでなくコストダウン名人でもあります。家づくりの全工程を把握している関係で、どの材料やどの工程を省略すれば品質を維持しながらコストをカットできるかをよく知っているからです。設計事務所は、上手に材料費や工事費を調節し理想の住まいを計画します。
また、工務店やハウスメーカーと異なり、営業コストやモデルハウスの維持費がかからないため、トータルで見ると設計事務所に依頼したほうがマイホーム購入費用の節約になることがあります。
建築士には「一級」「二級」「木造」の三種類があります。大きく異なっているのは免許の交付元で、一級建築士が国土交通大臣の免許なのに対し、二級建築士と木造建築士は都道府県知事の免許である点です。また二級建築士、木造建築士では設計/監理を行える建物の種類・規模に制限があるのに対し、一級建築士には一切の制限がありません。
免許の交付元 | 設計/監理できる建築物 | |
一級建築士 | 国土交通大臣 | 制限なし |
---|---|---|
二級建築士 | 都道府県知事 |
|
木造建築士 | 都道府県知事 |
|
※表は左右にスクロールして確認することができます。